始まりました。
オトナツ。
正面の棚には、Awabi ware(岡本純一さん)の花器と、
沼田智也さんの染付、色絵の器、
そして、結城琴乃さんの木と針金の作品。
こちらは、ドライ ブリザードのあじさいを使ったオーナメント。
こんな画像でごめんなさい、ですが、
静かで可憐でユーモアのある空間を生み出す小道具。
ブランコもあります。
鞦韆(しゅうせん)。
こちらは針金の指環。
ミュージアムショップを訪ねたような気分に。
木と針金のブローチ。
琴乃さんのセンス。
マイリマシタ。
こちらは、ボード。
クリップに紙を挟んで、さあ何を描きましょう。
額、と思って、好きなポストカードや
映画のフライヤーをクリップするのもいいかも。
木と針金で作られた家のシリーズ。
家、いろいろ建って!います。
そして、船シリーズ。
さあ、ナツヤスミ、どこへ漕ぎ出しましょう。
結城琴乃さんは、高知県で制作しています。
独特の世界観、触れていると、心にすうっと風がわたるようです。