URIZUNさんからは、「やっぱり赤が好き」に続き、
「ほんとは紫も好き」!な布が届きました。
会期中、また追加出品もくださるそうですので、どうぞ、お楽しみに!
tubuさんからも、小さな硝子のきらめきのピンバッチなど。
舞良さんのストールとネックウエアも。
そして、岩野彩さんの木彫のお仕事。
表情が美しくて、いろいろな角度から見ていたくなります。
佐々木ひとみさんのフォックス。
蜘蛛の巣。
ちょっと小悪魔的なひとみさん?ならではのモチーフ。
宮内知子さんの木のお皿。
クリスマスシーズンからお正月にかけて、大ぶりな木のお皿は大活躍ですね。
こちらは、宮内さんが南山城村の工房から、山を見上げて描いたというもの。
山の端(やまのは)皿って、命名してしまいました。
(イナガキも愛用中!)
宮内さんブローチもたっぷり作ってくださっています。
これはその中のほんのひとつ。
高見由香さんからもクリスマスの作品が届きました。
片側ずつ表情の違う巻き物。
巻き方で、毎回新鮮に表情が生まれます。
クリスマスは、緑もいいですねー。
ほんの一部ですけれど、ご紹介です。
いよいよ12月に入りますね。
クリスマス迎えの時間が、すでに喜びの時間に。。
慌ただしい季節でもありますが、ヒナタノオトでほっこりくつろぎにお出かけください。