陶芸の阿部春弥さん、林志保さん、
金工のmorinosuさんの3人展を開きます。
岐阜県で制作する林志保さん。
初日、在店くださいます。
びっくりするほど軽やかな器。
紙?と思う程。
彫刻的なフォルムが空間に印象を添えてくれます。
:::
長野県で作陶される阿部春弥さん。
3色展開の器。
どれも料理が映えて、食卓が楽しくなります。
なんだか、5客ずつ揃えたくなる器(単品販売していますが)、
実は我が家でもつい食器棚で手が伸びる器です。
個人的には、黄色が盛り付けたときに華やいでお薦めです。
:::
morinosuさんは銅版画家でもあるひと。
その技術を用いて、装身具に展開しています。
同じフォルムの猫や鳥に凹凸で繰り広げられる文様は、
ひとつひとつ異なります。
そして、時間と共に深まる色合いもお楽しみいただきたいと願って作られています。
morinosuさんは25日月曜日に在店予定です。
金曜日から始まる3人展。
皆さん、ヒナタノオトでは、はじめましての作家の方々です。
ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ。
:::
追記
椿、菜の花
春の彩りを添えてみました。