ソノヒカリ テノヒカリ
新宿伊勢丹本店5階 センターパーク
3/9(水)-15(火)
10:30-20:00
:::
Q
装身具のOLD TO NEW、吉田史さんにもご出展いただきます。
ふみさん、今展にはどのような作品を出品くださいますか?
A
金、銀、象牙を使って春の息吹を感じさせる草花の装身具を中心に出品いたします。
新作は、アンデルセンの「りんごの枝とたんぽぽ」を題材にしています。
自分をいちばんきれいだと思っていたりんごの花が、たんぽぽと一緒に活けられ、
どっちもきれいだと気付いて恥ずかしくうつむくかわいいお話です。
OLD TO NEW さんの具象的な造形は、
愛らしくも工芸としての技術に裏打ちされた美しさが凛としています。
大人が長く愛用するにふさわしい装身具を制作くださるのです。
Q
OLD TO NEWさんにとって、素材から感じるヒカリは、どのようなものでしょうか?
A
金属は、硬質でいてとても柔軟な素材です。
叩いて膨らませたり窪ませたり、切ったり延びたり繋げたり、
光沢を出したり鈍く光ったりと、様々に形を変え、
それでいて素材として群を抜く耐久性を持っています。
その面白さと奥深いことに全く飽きることがありません。
手から手へ、何十年もずっと残っていくことが出来る強さにもとても魅力を感じます。
象牙の魅力は、加工性 や耐久性の高さなど色々ありますが、
なによりもその気品ある美しい白にあると思います。
固い印象を持つ金属と組み合わせることで引き立て合い、より輝くように思います。
一点一点丹念に形作られたOLD TO NEWさんの装身具。
テノヒカリに満ちたお仕事、ぜひご覧ください。
吉田史さんは、3/9(水) 12(土) 13(日) 15(火)に会場にいらっしゃいます。