後期独立ブースのsun and snowさんからもメッセージをご紹介します。
Q
今回出展予定の作品を教えてくださいますか?
A
リネンやコットン地にさわやかなレモン柄をのせ、
またこの季節、畑や庭は、 生命力あふれる雑草に覆われてしまいます。
そんな草むらを見つめ、そこへ潜む昆虫達と共に、 布に染め上げました。
それらの布で、ポーチやハンカチなど、
四国松山在住のsun and snowの七美さん。
「工房からの風」で初めて出会ったときは、愛媛のミカン柄の布がとっても印象的でした。
今回はレモン!
たわわに実る柑橘は、七美さんならではの素敵なモチーフ。
そして、植物と親しむグリーンフィンガーでもあるひとの、
目と手と心が描くハーブや庭の生き物たちの世界、とっても楽しみですね。
:::
七美さんは、
8月3日(水)~6日(土)に在店くださいます。
(4日、6日は夕方くらいまでとのことですよ)
(4日、6日は夕方くらいまでとのことですよ)
「育てよう、レモンの実」にもご協賛くださいました。
草むら柄にプリントした布で、植物の押し花のようなしおりを作ってくださいました。
愛媛の草の息吹、どなたのお手元に届くでしょうか。
草むら柄にプリントした布で、植物の押し花のようなしおりを作ってくださいました。
愛媛の草の息吹、どなたのお手元に届くでしょうか。