竹村聡子さん
マリオネットをめがけてご来店くださる方も多くいらっしゃいます。
上品で淡い色調に竹村さんならではの銀彩の絵付け。
手元で愛用いただくほどに、銀彩の深みが増していきます。
松本郁美さん
ツグミ、我が庭にも来ています、今の季節。
ほかにも花文、鳥文、筆が生き生きと奔っています。
松本さん、ぐんぐん伸びやかにその世界を翔けていくよう。
かたちも絵付けと響きあっていて、ありそうでなかった食の器です。
山下透さん
ブルー、飴色、さくら色・・・。
単色の中に、釉薬の得も言われぬ表情があって、選ぶ楽しさも。
単品使いももちろんですが、揃えてみたくもなる器です。
お客様にはそれぞれの違いを楽しんでいただいている今展。
私たち企画者は、3人の方向性や、想い、考え方、
面白すぎる?個性!に、展覧会を通して、nextを想います。
動き、進化していくお仕事にぜひ触れていただければと思います。
今展は29日日曜日16時まで。
ご来店をお待ちしております。