8月に入りましたねー。
オトナのナツヤスミ!も、早いもので、
4期のうち半分が間もなく終わって折り返しです。
爽やかな心遣いの手仕事に触れに、ぜひ小舟町までお出かけください。
そうそう、3期は季節的には「立秋」!に入っていきます。
ほんとうに巡っていきますね、季節。
今ならではの草花と出会い、鳥や虫の声を聞いて、
旬の恵みを味わいたいですね。
さて、3期の出展作家6名の方々からのメッセージをご紹介していきましょう。
まずは、金属の田中友紀さんです。
Q1
田中友紀さん、今展にはどのような作品を出品くださいますか?
A1
様々な種類の金属で制作した、ジュエリー、トレー、匙を予定しています。
中でも、アルミのピアス、トレーは今回初お披露目になります。
自分らしさを追求し、ようやく辿り着いた表現ができていると思い、
質感、色や風合い、重みなど 是非お手に取り、触れていただきたいシリーズです。
具象的というよりは、愛おしいかけらのような存在感を放つ田中友紀さんの金属の仕事。
風合いや色合いの微妙な表情をお手に取ってご覧ください。
Q2
来年の夏休み、田中友紀さんはどんな風に過ごしたいでしょうか?
A2
実は、8月半ばに群馬県へ引越しをします。
生まれ育った愛知から離れ、来年はあちらで初の夏を迎えることになります。
新たな地での知らない夏を、少しずつ発見していきたいです。
それから、海外で長い旅を味わいたいです。
新天地での制作、新たな空気が作品に新鮮な風を渡していくことでしょう。
ますます、楽しみな田中さんのお仕事です。
田中友紀さんは初日8月5日に在店くださいます。
ホームページはこちらになります。
→ click