6/2(土) 〜 7(木)
12時から18時まで。最終日は16時まで
(火曜は定休日ですので5日間です)
:::
力強よくも気品のある革バッグ。
厚み、重力、陰影、緩和曲線。
大人の目と心に適うこまやかな手仕事。
これは、谷田貝陵子(やたがい りょうこ)さんの革の仕事について、
この春、伊勢丹展で会場に掲示した紹介文です。
革の表情や曲線も美しい仕上がりの革バッグは、
いかにも手作りという風情から離れて、
けれども精緻な手の仕事からしか生まれないフォルムです。
伊勢丹展では、定番に新作も加えて発表くださいましたので、
その中からヒナタノオトおすすめの6型(大小サイズを加えると8型)
での受注会を開いていただくことが叶いました。
基本の型に持ち手の裏側や底のパイピングの革の色をお好みでお選びいただける
受注会ならではのお楽しみもお願いしています。
いくつか、具体的にご紹介いたしますね。
バネ口ハンドバッグ 大と小
革本体は黒
持ち手の裏側を黒、サーモンピンク、ブルーから
底のパイピングを黒、サーモンピンク、ブルーから
内ポケットの縁を黒、サーモンピンク、ブルーから
:::
山羊革ハンドバッグ A4サイズ
革本体 黄、ベージュ、ブルー、レンガ
ファスナーメッキの色 アンティーク、ブラック、ゴールド
持ち手の長さ プラス・マイナス ( )cm
:::
山羊革ポシェットショルダー
革本体 黄、ベージュ、ブルー、レンガ
ファスナーメッキの色 アンティーク、ブラック、ゴールド
ショルダーの長さ プラス・マイナス ( )cm
:::
私のさくっと画像なので、美しいフォルムと革の表情が写しきれずにすみません!
色のバリエーションは、ぜひ会場で。
ちなみに、見本帖からお借りしたのはこちらです。
ほかに、
山羊革ハンドバッグ B5サイズ ショルダー付
山羊革バネ口ショルダー
ベジタブルタンニン鞣しハンドバッグ 大・小
ご用意いただきます。
作者の谷田貝陵子さんは毎日在店くださいます。
5日間の受注会。
ぜひ、お出かけくださいませ。